私的音楽空間

音楽評論、音楽理論、音楽ツール等を扱っています。当サイトからの無断転載はご遠慮下さい。リンクはご自由にどうぞ。

カテゴリ: 2000年代

女性3人組のボーカルユニット"Kalafina"(カラフィナ)が歌う"Storia"(ストーリア)は、NHKのTV番組「歴史秘話ヒストリア」の主題歌として有名。エキゾチック(異国風)でノスタルジック(懐古的)な曲想に魅かれる方は多いのではないでしょうか?。 こういった曲想を印象.....More
ついにSMAPが解散しました。何のサプライズもなく、きわめてあっさりと28年のグループ活動に終止符を打った訳ですが、残されたSMAPファンのやるせない思いは、心中察するに余りあります。これ程までにファンを無視した国民的アイドルの解散は、果たして許されて良いものかと.....More
今回は、前回の「リベルタンゴ」で触れた"リシャール・ガリアーノ(Richard Galliano)"について書きたいと思います。このアーティストのことは全く知らなかったのですが、何度となく来日されているようで、今年(2015年)の2月にも東京、大阪、静岡でコンサートが開かれまし.....More
とあることから流れ着いて、Evgenia Laguna(エフゲニア・ラグナ)という歌手を知りました。この方のキャリアは良くわかりませんが、クラシック曲を現代風にアレンジした動画が多数アップされていて出色の出来。今回はYoutubeの楽曲から3点をご紹介します。 以前に日本後読.....More
先日、「ジャズ・ウーマン」というコンピレーション・アルバムを聴いていた時に、イリアーヌが歌う「イパネマの娘」に出会いました。ボサノヴァのスタンダードであり幾多のカバーがあるこの曲を、自家薬籠中のごとく操(あやつ)る演奏に興味を持ちソロ・アルバムに当たっ.....More
21世紀のJ-POPにはすこぶる弱い僕ですが、この歌は知っています・・・。あのテレビ・ドラマ「ROOKIES」の主題歌で、国内最高の音楽配信数を記録した大ヒット曲です。 でも本当に良い曲だな・・・と実感したのは、この合唱曲バージョンを聴いた時。今や、中学生向きの混.....More
前に「哀しみの序章(マイケル・ジョンソン)」の記事をアップしてから、ランディ・グッドラムを知り、そしてこのアーティストのことも知りました・・・。 ゾナ・ジョーンズ(Zona Jones)はアメリカ人歌手で、"ゾナ"はアリゾナの地名に由来しているそうです。彼の「Bluer.....More
暑い夏も終わり・・・って書き始めて、ふと、もう10月も終わるやん!・・・。ブログサボってたのがバレバレですね。では・・・稲穂の刈り入れが終わる時期に、このPVは如何でしょうか? 個人的にはaikoの最高傑作だと思っているこの曲、コード進行が面白い・・・。 Aメロ.....More
最新アルバム「パッシオーネ(邦題:情熱のラヴ・ソング)」が好調なボチェッリですが、これから聴こうという方には、2006年発表の「アモーレ(邦題:貴方に贈る愛の歌)」がお勧めです。 スタンダードなポピュラー・ソングを贅を尽くすかのように磨き上げた至極の一枚。プロ.....More
イギリスのタレント発掘オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」の模様は多くの人に感動を与えました。当時は、第3回目に準優勝したスーザン・ボイルのインパクトが圧倒的に強かったように思いますが・・・。 でも、記念すべき第1回目に優勝したのはポール・.....More
先日、「ソウル・シャドウズ(Soul Shadows)」(作曲:ジョー・サンプル)をサーチしていたら、ナイスなカバーを見つけました。 オリジナルは、クルセイダースが1980年に発表したアルバム「ラプソディー&ブルース」に収録。ボーカルにはビル・ウィザース(Bill Withers).....More
THE HIT PARADE これは、B'zのギタリスト松本孝弘(TAK MATSUMOTO)によるJ-POPのカヴァー・アルバム。この中の「異邦人」は、ディストーション・ギターを前面に押し出したアレンジで話題になりました。余りのハードさに、オリジナルのイメージを壊しているのでは?との声も.....More
前回に続いてクリストファー・クロスの紹介。今回はニューヨーク・マンハッタンにある「カフェ・カーライル」でのライブ録音です。たまたまネットで知ったんですが、試聴してみると凄く良いのでお勧め。 まずは、1983年の2ndアルバム「Another Page」からのシングル曲「All.....More

↑このページのトップヘ