以前に、この曲のランディ・グッドラム・バージョンを紹介しましたが、今回は本元のスティーヴ・ペリー・バージョン。最近VEVOで公開されたPVの中の一つです。
マイクに向かって歌う・・・ただそれだけを映像化しているところに、ヴォーカリストとしての自負や虚飾を嫌う.....More
タグ:ランディ・グッドラム
前に「哀しみの序章(マイケル・ジョンソン)」の記事をアップしてから、ランディ・グッドラムを知り、そしてこのアーティストのことも知りました・・・。
ゾナ・ジョーンズ(Zona Jones)はアメリカ人歌手で、"ゾナ"はアリゾナの地名に由来しているそうです。彼の「Bluer.....More
前回、マイケル・ジョンソンの「哀しみの序章(Bluer Than Blue)」を紹介しましたが、その作者がランディ・グッドラム。彼は多数のアーティストと楽曲の共作をしている"重鎮"で、スティーヴ・ペリー「Oh Sherry」やデバージ「ドナは今」、アン・マレー「つらい別れ」等の.....More
サビのフレーズは覚えているのに、曲名も歌手名もわからない・・・そんな事ってありますよね。僕もこの10年来、ずっと気になっていた歌がありました。忘れるけどまた思い出す、それほど作品に魅力があったのでしょう。
探すとなると、手掛かりはサビで歌われている単語の".....More